人に寄り添う、
人のための学問。
始
ご挨拶
令翠学とは、生年月日をもとに鑑定書を読み解き分析する事で解る自らの「本質」です。
「本質」がわかれば、早道で「幸せ」に近づくことができます。
わたしたちは、令翠学を通して「幸せ」へと導くお手伝いが出来ればと願っております。
知令翠学を知る

理令翠学を理解する

職令翠学を仕事にする

令翠学とは、生年月日をもとに鑑定書を読み解き分析する事で解る自らの「本質」です。
「本質」がわかれば、早道で「幸せ」に近づくことができます。
わたしたちは、令翠学を通して「幸せ」へと導くお手伝いが出来ればと願っております。
私たちの人生には嬉しいことや喜びがある一方で、苦難や逆境に見舞われることがあります。
茉那先生と出会い令翠学を学ぶまでは、私は自分の気持ちだけで動いていました。
令翠学を学んでまず始めに理解できた事は、自らの特徴、特性です。
客観的に自分を見ることができるようになり、心に余裕が生まれました。
更に自然界に「春夏秋冬」という摂理があるように、 私たちの人生にも周期があることを学びました 。
自分の周期を知ることで、人生の冬を乗り越える心構えができ、また 頑張ってみたい事挑戦したいことなどの時期が分かり、人生を大局的に見ていく新しい視点ができました。
今では、自分がどうしたいのか? いつ行動したらよいのか?という人生の目標と時期が明確になりました。
これからは令翠学の学びを羅針盤として、人生に活用していきたいと思います。